長崎県の動植物園でカピバラが温かい風呂を楽しむ
長崎県西海市にある動植物園の長崎バイオパークには、カピバラが20匹います。カピバラは南アメリカにいる動物で、世界もっとも大きいネズミの仲間です。カピバラは寒さに弱くて、冬は水の中になかなか入らないため、皮膚が乾いてしまいます。
長崎バイオパークでは、11月26日、カピバラのために温かい風呂を外に用意しました。この日は「いい風呂の日」です。11は「いい」、26は「風呂」と読むことができるためです。
風呂に入ったカピバラたちは、気持ちよさそうに楽しんでいました。5歳の男の子は、「風呂に入っているカピバラは可愛かったです。カピバラに触ることができてよかったです。」と話していました。